吹奏楽、室内楽の楽譜出版社Golden Hearts Publicationsのブログ

吹奏楽、室内楽の楽譜出版社Golden Hearts Publications(ゴールデン・ハーツ・パブリケーションズ)のブログです。

【ギリギリでゴメン】アンサンブルコンテストにオススメの作品はこれだー!

 

 

こんにちは!Golden Hearts Publicationsの梅本です。

都道府県、アンコンの締切も間近に迫っておられるかと存じますので時期的にギリギリチョップなのですが、Golden Hearts Publicationsで取り扱っている作品の中から、「こういうのもアンコンにいいんじゃないかな」ってのを選んでみました。(カットしないでなんとか出来そうなやつ)

Golden Hearts Publicationsの商品であれば約3~4営業日で出荷可能ですが、Murphy Music Pressの商品は入荷までに約2~3週間かかるかもしれません。(最近海外からの到着がいつもより遅めです)

それでは早速紹介していきます。


■Golden Hearts Publicationsの商品

【サクソフォーン4重奏】
センシティビティ 
作曲:マンチン・ドナルド・ユー

https://www.goldenheartspublications.com/?pid=123446236

演奏時間:約6分00秒


【MIDI】センシティビティ: マンチン・ドナルド・ユー(Sensitivity : Man-Ching Donald Yu)


【フルート6重奏】
ダルバリング 
作曲:スーユー・ホァン

https://www.goldenheartspublications.com/?pid=121409672

演奏時間:約3分10秒

※試聴は商品ページ内にあります


木管5重奏】
行列 
作曲:クリスティアーン・ヤンセン

https://www.goldenheartspublications.com/?pid=121111060

演奏時間:約5分16秒

※試聴は商品ページ内にあります


クラリネットクワイアー】
回転式乾燥機に入ったティミーの物語 
作曲:ディートリヒ・ヴァンアケリェン

https://www.goldenheartspublications.com/?pid=120302135

演奏時間:約7分00秒

最小8人で演奏可能(8パート)。
ちょっとテンポ速めで行けば5分に収まる・・・かな・・・どうかな・・・
動画みて判断してみて下さい。(動画では6分30秒で終わります)


The Tale of Timmy in the Tumble Dryer - Dietrich Van Akelyen

 

■Murphy Music Pressの商品

【サクソフォーン4重奏】
極渦(Polar Vortex)
作曲:クリス・ハス

https://www.goldenheartspublications.com/?pid=134419121

演奏時間:約10分00秒

※全2楽章、約10分の作品ですが、各楽章約5分ですので楽章抜粋で対応可能かと。


Polar Vortex (Hass) - Donald Sinta Quartet | Premiere Performance


【サクソフォーン4重奏】
ヴォルカニック・アッシュ(火山灰) 
作曲:クリス・ハス

https://www.goldenheartspublications.com/?pid=134419058

演奏時間:約5分45秒


今日はこの辺で。

5分以内のアンサンブル楽譜はヤフーショッピング(WBP Plus!)でもお買い求め頂けます。
(こっちのほうがいっぱいあります)

https://store.shopping.yahoo.co.jp/wbpplus/5caacb0cac2.html

 

Golden Hearts Publicationsがこっそり大々的に教えるオススメ「まさに奇才!ディートリヒ・ヴァンアケリェン」

f:id:goldenhearts:20170720153959j:plain



 

こんにちは!Golden Hearts Publicationsの梅本です。

あらためてGolden Hearts Publicationsで契約している個性あふれる作曲家たちについて、「こんなバンドに合うんじゃないかな」という視点で紹介しております。

どんなバンドに演奏いただいても全然構わないどころかウェルカム・トゥ・ザ・ジャングルなんですが、ちょっと絞ってみる感じですね。

前回はブライアン・サドラー氏でしたね。


今日は「まさに奇才!ディートリヒ・ヴァンアケリェン」。


ディートリヒ・ヴァンアケリェン(Dietrich Van Akelyen)氏は、1981年ベルギー生まれ。ゲント(ヘント)の王立音楽院で作曲を学び、ディルク・ブロッセ氏のクラスを受講していました。

指揮者としての研鑽も積んでおり、またピアニストとしても活動中です。

「アーント・インストゥルメンツ・ファン!?(Aren’t Instruments Fun!?)」「スティーリング・アン・アラブズ・キャメル(Stealing An Arab’s Camel)」は、2016年にバルト・ピクール指揮、聖セシリア・ウィンド・オーケストラによって演奏されました。

Golden Hearts Publicationsを始めるきっかけになった人だよ、ってことはこれまでにもブログなどで散々言ってきているんですが、その前はもともと僕とバルト・ピクール氏が友人で、(その頃僕は失業保険で暮らしていて、ヒマつぶしに海外の作曲家向けの英語のブログを書いていて、その内容なんかについてチャットしてたりとかしてました)おそらくヴァンアケリェン氏が日本に興味があるってことをピクール氏が聞いて、僕にコンタクトするように勧めたんじゃないでしょうかね。

作曲家でもありますがピアニストとしての活動のほうが多忙ですかね。特に吹奏楽に特化したタイプの作曲家でもないのでバンバン吹奏楽作品が出てくるわけではないですが、出てきたときは毎回のけぞりますよね(笑)。

メロディーも奇妙だし構成も奇妙だし、どうやったらそんな音楽が出来上がるんだろうっていう、不思議でしょうがない作曲家です。メールなどでやり取りしているととてもフランクだけど素直で、交渉事もオープンで、とてもやりやすい人なんですが、そういう普段のやり取りからは想像できない楽曲が飛んでくるもんで、まあ毎回楽しみにしています。

日本で気に入られるメロディーなのかどうかというとわかりませんが(大衆的ではない気はします)、他にこういう作曲家の個性強すぎ独特すぎディートリヒの奇妙な冒険みたいな作品があまりないので、コンクールでも演奏会でも、演奏すれば聴衆へのインパクトは強烈でしょうね。

なので「他とマジで違ったことをしたい」「不思議な作品を演奏したい」「派手とか音が大きいとかそういうのじゃなくて、なおかつインパクトのあるものを演奏したい」そんなバンドにオススメですね。協奏曲もあるし、クラリネットクワイアーの作品もありますよ。奇才のスコアを見たい、勉強したい、という方はポケットスコアが良いでしょう。

ちなみにヴァンアケリェン氏、現在鋭意日本語を勉強中です。日本にとても興味があるみたいですね。そのうち来るんだと思います(知らないけど)。皆さんぜひ演奏してくださいね。


ヴァンアケリェン氏の作品はこちらから。

https://www.goldenheartspublications.com/?mode=grp&gid=1631140&sort=n

ほぼすべての商品ページでフルサイズの試聴とサンプルスコア閲覧が出来ますので、ちょっと見たり聴いたりしてみてくださいね。

 

今日はこの辺で。

ヴァンアケリェン氏の作品はヤフーショッピング(WBP Plus!)でもお買い求め頂けます。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/wbpplus/da5f4a5a1a.html

 

ルイス・セラーノ・アラルコン(Luis Serrano Alarcon)の吹奏楽作品4タイトルの販売を開始しました!

マーフィー・ミュージック・プレスを通じてルイス・セラーノ・アラルコン(Luis Serrano Alarcon)の吹奏楽楽譜が取り扱い可能になりましたので、販売を開始しました!

今回登録したのは下記4タイトルです!

すべて試聴とスコア閲覧へのリンクが貼ってあるので、ぜひ聴いて、見て、楽しんでみてくださいね!スコア単品購入可能です。

 

■Bサイド・コンチェルト

https://www.goldenheartspublications.com/?pid=135642549

これぞハードロック吹奏楽!なエレキギターシンセサイザーが大活躍するコンチェルト。ソロはプロかそれなりの人じゃないと無理かもしれませんが、機会があれば是非プログラミングしたい作品です。

 

■3つのスケッチ

https://www.goldenheartspublications.com/?pid=135642550

キャラクターの異なる3つの楽章からなる作品。どれも打楽器の使い方がポイントになりそうです。約7~8分の間で、緊張感を持続したまま飽きさせない展開が見事。演奏会のほか、コンクール自由曲にもオススメです。

 

■インヴォカシオン

https://www.goldenheartspublications.com/?pid=135642552

スペイン語の「Invocacion」(英語では「invocation」)には「祈り」のほかに「悪魔を呼び出す呪文」などの意味があるそうです。イサーク・アルベニスのイベリア組曲が元になっています。前半の儀式的な雰囲気、後半のダンスのコントラストも印象的です。

 

交響曲第2番

https://www.goldenheartspublications.com/?pid=135642554

2017年の作品。1楽章しか試聴がありませんが、1楽章だけでも物凄い作品だということがわかるのではないでしょうか。編成もかなり大きいですが、機会があれば是非トライしてみてほしい作品です。

Golden Hearts Publicationsがこっそり大々的に教えるオススメ「映画音楽的なかっこよさをコンパクトな長さで!ブライアン・サドラー」

f:id:goldenhearts:20170914130745j:plain


 

こんにちは!Golden Hearts Publicationsの梅本です。

あらためてGolden Hearts Publicationsで契約している個性あふれる作曲家たちについて、「こんなバンドに合うんじゃないかな」という視点で紹介しております。

どんなバンドに演奏いただいても全然構わないどころかウェルカム・トゥ・ザ・ジャングルなんですが、ちょっと絞ってみる感じですね。

前回はロブ・ウィッフィン氏でしたね。


今日は「映画音楽的なかっこよさをコンパクトな長さで!ブライアン・サドラー」。


ブライアン・サドラー(Brian Sadler)氏は、アメリカ、メリーランドのベセスダ生まれ。2001年にペンシルベニア州スウィフトウォーターのポコノ・マウンテン・ハイスクールを卒業しました。

現在はフロリダ州ジャコンビルのネイビーバンド・サウスイーストに駐留しているアメリカ海軍のトロンボーン・プレイヤーです。

高校卒業後、サドラー氏は5年間アメリカ海軍にミュージシャンとして入隊しました。その後アリゾナ州立大学で音楽の学位を取得し再び海軍に戻りました。その後、横須賀の第7艦隊バンドに駐留しており、ジャズバンド、ディキシーランドバンド、ブラス・クインテットで活動しています。

2008年のフンボルト州立大学金管室内楽作曲コンクールで2位、ダラス・ウインド・シンフォニー・ブラス・ファンファールコンクールで優勝し、2008年の国際ブラスミュージックフェスティバルで「優秀作曲賞(Excellence in Composition Award)」を受賞しました。

氏の作品の特徴はなんといっても「映画音楽的なかっこよさ」と「コンパクトな演奏時間」!

洋邦問わず吹奏楽作品は映画音楽的なドラマティックな作品が多いですが、演奏時間が10分を超えるような作品も少なくないですね。

「なんとなくそのくらい演奏時間がないとダメなんじゃ・・・」と思われるかもしれませんが、サドラー氏の作品を聴けばわかる通り、かっこよさに長さは関係ないですね。

演奏会でお客様から「今の曲かっこよかったけど長くて寝ちゃった」「ミスが多かったなあ」っていう感想をもらうよりもシンプルに「かっこよかった!演奏も良かった!」って言ってもらった方が嬉しいですしお客様も楽しいので、「ドラマティックな曲やりたいけど長い曲を演奏する体力はなかとです・・・」というバンドは、ぜひサドラー氏の作品から取り組んでみてください。

ド派手でドラマティックなクリスマス作品(半分作曲半分アレンジみたいな作品)、「クリスマス・メドレー」なんかも「ちょっと他とは違うクリスマスコンサート」を目指すならオススメです。


サドラー氏の作品はこちらから。

https://www.goldenheartspublications.com/?mode=grp&gid=1631138&sort=n

ほぼすべての商品ページでフルサイズの試聴とサンプルスコア閲覧が出来ますので、ちょっと見たり聴いたりしてみてくださいね。

 

今日はこの辺で。

サドラー氏の作品はヤフーショッピング(WBP Plus!)でもお買い求め頂けます。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/wbpplus/ae55a2da569.html

 

Golden Hearts Publicationsがこっそり大々的に教えるオススメ「元英国空軍バンド指揮者!比較的少ない人数でも演奏できるロブ・ウィッフィン」

f:id:goldenhearts:20170916123019j:plain

 

こんにちは!Golden Hearts Publicationsの梅本です。

あらためてGolden Hearts Publicationsで契約している個性あふれる作曲家たちについて、「こんなバンドに合うんじゃないかな」という視点で紹介しております。

どんなバンドに演奏いただいても全然構わないどころかウェルカム・トゥ・ザ・ジャングルなんですが、ちょっと絞ってみる感じですね。

前回はジンジュン・リー氏でしたね。


今日は「元英国空軍バンド指揮者!比較的少ない人数でも演奏できるロブ・ウィッフィン」。


ロブ・ウィッフィン(Rob Wiffin)氏は、元イギリス空軍音楽隊(Royal Air Force Music Services)の首席音楽監督

音楽監督時代に散発的に作編曲を始め、ブライアン・ケリー氏、フィリップ・スパーク氏に少しだけ作曲を学びましたが、ほぼ独学なんだそうです。

2002年にイギリス空軍音楽隊への貢献が認められ、大英帝国勲章(OBE)を受賞しています。比較は出来ないですけど日本で言うと紫綬褒章とかそんな感じでしょうか。

現在、王立ネラーホール陸軍音楽学校で指揮法の教授を務めており、ロンドン音楽大学の大学院で指揮法、作曲、編曲を教えています。彼の作品はStudio Music CompanyやDe Haskeからも出版されています。(その辺りの出版者名を見てもクオリティが高そうなのはなんとなく想像がつくかと思います)

軍楽隊ってのは色々なスタイルだったり他ジャンルからのアレンジも演奏(または自分でアレンジ)しなければいけないわけですが、そういうところで指揮をしてきた方なので、ポップな作品からクラシカルな作品まで幅広く書けるのも彼の魅力ですね。

グレードもほとんどが3くらいなのでそんなに難しくないですし、本人が推奨しているパート譜の部数も最小部数とほぼ変わりなくて、だいたい30人くらいいればほとんどのパートをカバーできるでしょう。

作品自体も複雑なものは少ないので、もっと少人数でいくつかのパートを省いて演奏することも出来るかもしれません。スコアを全部公開しているので気になる作品があれば「少人数で出来るかな?」とチェックしていただければと思います。

元々大人数を想定していないので、人数が少なくても作品の魅力は落ちにくいです。その辺は日本の最近のアレ(アレって)にも合っているかなあと思いますよ。


ウィッフィン氏の作品はこちらから。

https://www.goldenheartspublications.com/?mode=grp&gid=1683598&sort=n

ほぼすべての商品ページでフルサイズの試聴とサンプルスコア閲覧が出来ますので、ちょっと見たり聴いたりしてみてくださいね。

 

今日はこの辺で。

ウィッフィン氏の作品はヤフーショッピング(WBP Plus!)でもお買い求め頂けます。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/wbpplus/a5eda5d6a1.html

 

クリスマスにオススメの吹奏楽曲をご紹介!

 

 

こんにちは!Golden Hearts Publicationsの梅本です。

ちょっとだいぶそれなりに間が空いてしまっておりますが、

今日は、そろそろ練習開始かな、ということで

「クリスマスにオススメの吹奏楽曲をご紹介!」

ということでいくつかご紹介したいと思います。


クリスマスコンサート、依頼演奏、色んなところでお使いいただければ幸いです。

Golden Hearts Publicationsの作品は輸入ではないので、
セットであれば7営業日くらいで出荷可能です。

(いま台風の影響で各空港のターミナルが混雑しているようで輸入商品は通常より時間がかかる場合があります)


では早速ご紹介しましょう。


■こどもたちのクリスマス 
作曲:ロブ・ウィッフィン

https://www.goldenheartspublications.com/?pid=124391180

演奏時間:約4分25秒
出版社グレード:3.5

多くのクリスマス・キャロルをアレンジした作品。4分半の間に親しみやすくかわいげのあるメロディーが満載で、演奏会はもちろん依頼演奏などにもオススメです。


■クリスマス・メドレー 
作曲:ブライアン・サドラー

https://www.goldenheartspublications.com/?pid=119121192

演奏時間:約5分50秒

クリスマスメドレーなのですが、だいぶオリジナルテイストも入れこんであるので、ただのメドレーで終わってないところがポイントですね。元々クリスマスコンサートのために作られたそうです。


■ホリデイ・アドヴェンチャー 
作曲:ブライアン・サドラー

https://www.goldenheartspublications.com/?pid=119121190

演奏時間:約2分50秒

クリスマスをテーマにした作品ですが、聴いてビックリ!こんな勇壮なクリスマス曲がありますでしょうか。クリスマスコンサートに刺激的な1曲を入れてみたいバンドにオススメです。

 

 

 

今日はこの辺で。

上記作品はヤフーショッピング(WBP Plus!)でもお買い求め頂けます。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/wbpplus/goldenhear.html

 

「タキオのソーラン節」で応援しよう!平成30年北海道胆振東部地震 災害支援募金プロジェクトを開始します

f:id:goldenhearts:20180315123124j:plain

 

すでに報道等で多くの方がご存知かと思われますが、2018年9月6日未明に北海道胆振東部地震が発生いたしました。震源に近いところなどでの被災状況や広範囲に及ぶ停電などについても報道などでご覧になられているかと思います。そしてすでにYahoo!基金が「平成30年北海道胆振東部地震 緊急災害支援募金」を始めております。

ONSAでは、Golden Hearts Publicationsから出版されている「タキオのソーラン節(作曲:伊藤多喜雄、編曲:木原塁)」の楽譜の売上より、各種経費を除いたONSAの利益分をYahoo!基金の「平成30年北海道胆振東部地震 緊急災害支援募金」を通じて被災地に全額寄付いたします。

■対象期間
2018年9月~(終了期間は様子を見て決めますが9月いっぱいは継続します)

■対象商品
吹奏楽 楽譜「タキオのソーラン節」各種(フルスコア、フルスコア+パート譜セット、ポケットスコア、パート譜単品)

https://www.goldenheartspublications.com/?pid=129440284

平成30年北海道胆振東部地震 緊急災害支援募金(Yahoo!基金)についての詳細は下記よりご確認下さい。

https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630037/

この基金の主な使途については、

義援金や被災地の復旧活動、被災者の生活再建を目的とした支援活動など、被災地や被災者のために活用させていただきます。 詳しい使いみちは、決定次第この募金ページのほか、Yahoo!基金のホームページ、TwitterYahoo!基金アカウントなどSNSを通じてご報告します。 」

との記載がございます。


「タキオのソーラン節」は、北海道民謡であるソーラン節を、伊藤多喜雄がアレンジした作品です。その後、稚内市稚内南中学校のために提供された「TAKIO'S SOHRAN2」(通称:南中ソーラン)が、Golden Hearts Publicationsから出版されている木原塁氏による編曲作品の原曲になります。

そのため原曲の経緯をさかのぼりますと稚内市ということになりますが、ソーラン節は北海道の民謡(日本海沿岸)であることから、この編曲作品を通じて北海道全体への応援につなげていければ、という想いです。

ONSAの事務所がある広島もまだ7月の豪雨からの復旧途上ではありますが、北海道ゆかりの作品を扱わせ頂いておりますので、皆様に楽譜の購入や演奏を通じて、北海道への応援につなげて頂ければ幸いです。

全国各地で様々な自然災害が頻発しており、なかなか難しい状況ではありますが、もし次の演奏会のプログラムに迷っておられましたら、ぜひこの機会に「タキオのソーラン節」をご検討頂ければ幸いです。

新潟大学吹奏楽部による参考演奏はこちら


▼楽譜の購入はこちらから

https://www.goldenheartspublications.com/?pid=129440284

※Golden Hearts Publicationsと同じくONSAが運営する「WBP Plus!」でも販売しておりますが、フルスコアの用紙に「ビオトープ」を使用したDX版は現在Golden Hearts Publications Online Storeのみの扱いとなります。WBP Plus!で販売されているのは安価版になりますのでご注意ください。(紙が違うだけで内容は同じです)

ビオトープ」についての詳細はこちらから

https://www.goldenheartspublications.com/?mode=f1


WBP Plus!でご購入する場合はこちらから(Yahoo!ショッピング

https://store.shopping.yahoo.co.jp/wbpplus/search.html?p=GHKA-01#CentSrchFilter1