吹奏楽、室内楽の楽譜出版社Golden Hearts Publicationsのブログ

吹奏楽、室内楽の楽譜出版社Golden Hearts Publications(ゴールデン・ハーツ・パブリケーションズ)のブログです。

【音源あり】部員数が二人でも部活は部活!最近はフレキシブル作品が人気です!

f:id:goldenhearts:20211130160926j:plain




こんにちは!

Golden Hearts Publicationsの梅本です。


学生の吹奏楽部や小学校の金管バンドは、長いこと続く少子化の影響もあって、どんどん部員数が減っていると聞いています。

Golden Hearts Publicationsの吹奏楽の楽譜、特に海外の作曲家のものは編成が大きいので、なかなか演奏する機会のある部活も少ないかもしれませんね。

これはGolden Hearts Publicationsだけの話ではなくて、もう何年も前から各社フレキシブル作品を多く出版するようになって、さらにここ2年位はコロナの影響もあり、海外でも人気作品をあらたにフレキシブルで展開するのは当たり前、みたいな印象もあります。

そんな昨今の情勢なのですが、Golden Hearts Publicationsとしても人数が少ないバンド向けに役に立つ楽譜を出したいなとは思っていて、実際に企画したのは「フレキシブル・デュオ」という「部員が二人しかいなくても演奏できる」というコンセプトの楽譜だったりします。

これが結構人気です。役に立てているのであれば、作っておいてよかったなあと思います。

 

【フレキシブル2重奏 楽譜】フレキシブル・デュオのための曲集 Vol.1 編曲:小國晃一郎

youtu.be

【フレキシブル2重奏 楽譜】フレキシブル・デュオのための曲集 Vol.2 編曲:小國晃一郎

youtu.be

 

ほかにはフレキシブル4重奏がちょこちょこあります。このあたりも結構使えるんじゃないかなと。

【フレキシブル4重奏 楽譜】「クリスマス讃美歌選集」吹奏楽の為のフレキシブル四重奏 編曲:小國晃一郎

youtu.be

youtu.be

 

【フレキシブル4重奏 楽譜】オラトリオ「メサイヤ」より「ハレルヤ」 作曲:ヘンデル 編曲:小國晃一郎

youtu.be

youtu.be

 

【フレキシブル4重奏 楽譜】「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」第一楽章(管楽合奏版) 作曲:モーツァルト 編曲:小國晃一郎

【フレキシブル4重奏 楽譜】「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」第一楽章(金管合奏版) 作曲:モーツァルト 編曲:小國晃一郎

youtu.be

 

【フレキシブル4重奏 楽譜】日本民謡選集〜故郷の唄〜 編曲:小國晃一郎

youtu.be

この楽譜は曲ごとの単品販売もあります。

 

【フレキシブル4重奏 楽譜】早春賦 作曲:中田章 編曲:小國晃一郎

youtu.be

 

【フレキシブル4重奏 楽譜】荒城の月 作曲:滝 廉太郎 編曲:小國晃一郎

youtu.be

 

【フレキシブル4重奏 楽譜】夏は来ぬ 作曲:小山 作之助 編曲:小國晃一郎

youtu.be

 

【フレキシブル4重奏 楽譜】茶摘み 作曲:不詳 編曲:小國晃一郎

youtu.be

 

【フレキシブル4重奏 楽譜】村祭 作曲:南 能衛 編曲:小國晃一郎

youtu.be

 

【フレキシブル4重奏 楽譜】ふるさと 作曲:岡野 貞一 編曲:小國晃一郎

youtu.be


Golden Hearts Publicationsのフレキシブル作品はいまのところこのあたりで、基本的には「アンサンブル」を想定しています。

海外の楽譜だと「フレキシブルバンド」的なものもあります。

「フレキシブル」で検索すると色々出てきますので、ぜひチェックしてみてください。

https://www.goldenheartspublications.com/?mode=srh&sort=n&cid=&keyword=%A5%D5%A5%EC%A5%AD%A5%B7%A5%D6%A5%EB


さて、フレキシブル・カルテット、デュオと来て、いま準備を始めているのはフレキシブル・トリオです。

まだ実用化出来るかわからないので詳細は書きませんが、そういうことも考えています。

フレキシブル・デュオももっとタイトルを増やしてもいいのかもしれないし。


フレキシブルで割と大人数の楽譜(5人上とか8人とか)は各社たくさん出していると思うので、「5人もいたら苦労しないよね」というような生徒さんたちに、なんとかもっとたくさん楽しめる楽譜、4重奏以下の楽譜をなるべく多く提供したいなとは考えています。

部員が二人しかいなくても、三人しかいなくても、四人しかいなくても、部活は部活だし、一緒に演奏する楽しさを感じて欲しいと思いますし、思い出を作る手助けのようなことが出来たらいいなと思います。

どんな曲でも少人数で合わせてみるとお互いの個性も見えて楽しいので、人数が少ない部活、これから人数が減りそうな部活の先生は、ぜひ生徒さんに上記のような楽譜を用意してあげてほしいなと思います。

その楽しさの先に、もし生徒さんが部員数の多い吹奏楽部のある学校に進学したり、または社会人になってから人数が多めの社会人吹奏楽団が近くにあった時に、少人数でも楽しかったから、もっと大きな曲をやってみたいと思って吹奏楽を続ける(または再開する)ことがあれば、再びそういった方々のお役に立てることもあるかもしれません。

せっかくですから、楽しい日々であって欲しいなと思うのです。

特にデュオ作品というのは少ないので、部員が二人しかいないバンドも、諦める前にGolden Hearts Publicationsのフレキシブル・デュオをちょろっと演奏して楽しんで頂けたらなあと思います。

今後もお役に立てるような企画をしていきたいと思います。

ちなみにパーカッションだとこんな楽譜もあります(難しいと思うけど)

【打楽器3〜8重奏 楽譜】打楽器のための協奏曲 - ヴィヴァルディの調和の霊感、バッハのオルガンの残照に - 作曲:ヴィヴァルディ/ J. S. バッハ 編曲:會田瑞樹

youtu.be