吹奏楽、室内楽の楽譜出版社Golden Hearts Publicationsのブログ

吹奏楽、室内楽の楽譜出版社Golden Hearts Publications(ゴールデン・ハーツ・パブリケーションズ)のブログです。

今週のGolden Hearts Publications週間アクセスランキング(2021/2/24~3/2)

 

こんにちは!

Golden Hearts Publicationsの梅本です。


「いまどの曲やページが注目を集めているのか?」というのを知っていただこう、ということでブログでアクセスランキングなんかをやったりやらなかったりしています。

集計対象商品はGolden Hearts Publications、Murphy Music Press、Musicaes、Longitude 91 Publicationsの商品です。

今週のランキングは以下の通り。2021/2/24(水)~3/2(火)の間の集計です。


----------
1位
----------

吹奏楽 楽譜】
悠久の樹 
作曲:萩原友輔

https://www.goldenheartspublications.com//?pid=157503629

3週連続1位!

ぜひ演奏会やコンクール自由曲の候補に入れてくださいね!
A4スコアだけのご注文もお待ちしています!

 

----------
2位
----------

吹奏楽 楽譜】
祝典序曲 
作曲:ピート・スウェルツ

https://www.goldenheartspublications.com//?pid=119121175

かっこいい作品で、ちょいちょいランキングに浮上してきますね。

これもぜひ演奏会やコンクール自由曲の候補に!

 

----------
3位
----------

吹奏楽 楽譜】
ダビデゴリアテ 
作曲:フェレール・フェラン

https://www.goldenheartspublications.com//?pid=142769560

フェラン作品の中では初めてランクインした作品ですね。
動画あるので聴いてみてくださいね。

 

----------
4位
----------

金管8重奏 楽譜】
ミスター・ブラス・コンチェルト 
作曲:ルーメン・ボイヤジェフJr.

https://www.goldenheartspublications.com//?pid=142629323

いやー相変わらず強いですね。
全曲やると12分くらい。

仲間と一緒に楽しんで頂ければと思います!

 

----------
5位
----------

吹奏楽 楽譜】
星の王子さまの冒険 
作曲:フェレール・フェラン

https://www.goldenheartspublications.com//?pid=142769591

今週は吹奏楽が強いですね。

徐々に目処がついてきたところもあるのかもしれませんね。

 

 


以上今週のランキングでした。まだチェックしていない曲があればこの機会にチェックしてみてくださいね!

Golden Hearts Publicationsの楽譜および他社の輸入楽譜や各種CD・DVDはこちらから。皆様からのご注文お待ちしております!

https://www.goldenheartspublications.com/

吹奏楽のポップス楽譜は安くて当たり前?ではないんじゃないか、というお話

 

こんにちは!

Golden Hearts Publicationsの梅本です。


今日2本目のブログです。(1本目は毎週定例のアクセスランキング)


真面目な話になりますが聞いておくれ。


吹奏楽のポップス楽譜というとどんなものを思い浮かべますか?

たぶんパッと浮かぶのはJ-POPなど流行歌のアレンジだったりニュー・サウンズ・イン・ブラスだったりするんじゃないでしょうか。

そういったアレンジ作品の出版がメインの吹奏楽系の出版社はパッと思いつくところでは3社ありますね。ミュージックエイトさん、ロケットミュージックさん、ウィンズスコアさんあたりでしょう。

発刊数も多いし楽譜になるのが早いですよね。そして何より安い。

単曲であれば3,000円~5,000円くらいの幅で買えちゃうんじゃないでしょうか。メドレーなどになると1万円くらいですかね。NSBはだいたい1万円くらいしますけど、消費者の相場感覚って上記3社の価格帯だと思います。

安いです。安い。バンドとしては助かりますね。

販売価格を安くする方法はいくつかありますが、ざっくり言えば「製造原価」が安ければ安いほど販売価格も安く出来ます。これは別に楽譜に限ったことではないです。シュークリームとかでも一緒です。

各社の事情は知らないのでどうやって各社が販売価格を抑えているのかは知りませんが、製造原価を安くするためにはいくつかの方法があります。

1. 自社ですべて完結させる(印刷会社などの外注を挟まないで自社で印刷製本を行う)
2. 大量に印刷して単価を下げる(印刷会社に頼む場合)
3. 編曲者へのロイヤリティ(印税)の率を下げる

などです。

1はまあ人件費の問題しかありませんが(人件費を下げるという手もありますね)、2-3については「大量に売れる」ことが見込めないと出来ないことです。

なので売れている人気の曲はすぐにアレンジを委嘱出来るけれど、「いい曲だけど大ヒットはしていない」ような曲はなかなか安い価格で展開するのは難しいです。

でも相場感覚(消費者の感覚)としても「ポップスは安い」という意識が強いと、高い価格のポップス楽譜を出してもなかなか売れません。映画音楽のセレクションみたいなメドレーだと1万円くらいの相場感覚だと思いますが、例えば「紅蓮華」が1万円で売っていたとしても現状だと買うバンドはあまりいないんじゃないでしょうか。

利益率の設定は各社違うと思うのでなんとも言えませんが、販売価格が安いので、本当にたくさん売らないとあまり儲からない世界です。

以上は「流行歌のアレンジ楽譜」の話でしたが、「流行歌ではない曲のアレンジ」「吹奏楽オリジナルのポップス」はいかがでしょうか。

海外ではそのあたりに強い出版社もありますが、輸入して販売するとだいたい1万円~2万円くらいですかね。

Golden Hearts Publicationsにもポップス楽譜が今の時点で2作品(オリジナルとアレンジ)ありますが、Golden Hearts Publicationsはスコアが大判なので、大判スコアとパート譜のセットだと安価版でも1万円を超えます。これは上記の
1. 自社ですべて完結させる(印刷会社などの外注を挟まないで自社で印刷製本を行う)
2. 大量に印刷して単価を下げる(印刷会社に頼む場合)
3. 編曲者へのロイヤリティ(印税)の率を下げる
のどれも出来ない状況にあるからこの価格なのですが、資金が潤沢にあって「売れなくてもいいや」というくらい余裕だったら2の大量生産をして安くすることは可能かもしれません。

ただ、販売価格を安くするとその分編曲者や作曲者へのロイヤリティも減ってしまいます(だいたい販売価格の○○%、という契約だと思うので)。100冊とか売れるならそれでも全然良いんですけど、「印刷してみたけど売れなかった」だと話にならないので、出版社としてはなかなかそうもいかない。ボランティアじゃないですからね。会社の人件費、社員のお給料にも関わってくることですから。

日本で流行歌以外のポップスアレンジや吹奏楽オリジナルのポップスが増えないのってこの辺の影響があるんじゃないかあとか考えています。あくまでも現時点での私見でしかないのですけれど。

消費者の相場感覚に合わせて安く販売した場合に、例えばオリジナルポップスが「鬼滅の刃」関連の曲ほどたくさん売れるかというと微妙ですよね。そこまでの見通しは立たない。

そうなると作家さんにお金がほとんど入らないし、出版社も儲からない。となると安い価格でオリジナルポップスを販売するのは結構な冒険になります。だから大量生産をしないという方向に行くわけですが、そうであれば販売価格も上げざるを得ない。でも高いと売れない。結果的に「詰み」になるので、「出版しない」「作曲しない」という方向になってしまいます。

吹奏楽のためのオリジナルポップスを書きたい作家さんは結構いるかもしれないのですが、出版社としてはそれが高価格帯で売れるかどうかは摩訶不思議アドベンチャーなわけです。

Golden Hearts Publicationsのスタンスとしては「ポップスだろうがそうじゃなかろうが作品の価値に違いはない」というスタンスなので今の市場の相場感覚をある程度無視して他の楽譜と同じやり方でやっています。「ポップスだから安い」っていうのが嫌なんですよね。PDF版は製造原価がほぼかからないので安くしてますけど、これはポップス以外の作品も同じです。

良質なオリジナルポップスが増えたら楽しいだろうなと個人的には思うのですが、そういう作品が増えるような世の中にするためには、「高くても売れる」と出版社に思わせないといけません。

もちろんバンドの予算事情というのもあると思いますが(だから違法コピーも減らないんでしょうけど)、そもそも音楽ってお金がかかるものなので、「お金がないけど演奏したいから」といって貸し借りや違法コピーをしていいわけじゃないですし、良質なオリジナルポップスをもっと出してほしいなと思ったら、「1万円を超えていても良作であれば買うし!演奏するし!もっと出してくれ!」みたいな環境を整えていかないといけません。

出版社も例えばロケットミュージックさんの「GOLD POP」シリーズみたいな高価格帯のラインをもっと出していってもいいかなと思いますし、出版社や作家さんが「売れるものだけ作る」みたいなところだけでなく「まったく新しいポップス作品を提供する」というところまで幅広く展開できるような世界が望ましいなあと思います。

作家さんが作品を納品するまでにかかる労力(日数だけじゃなくて)はポップスアレンジもオリジナルポップスもシンフォニックな作品も変わらないと思うので、もっとオリジナルポップスを書いてくれる作家さんや、アレンジャーの方に多くを還元できるようになるといいなあと考えています。

PDFで買うのが主流になればまた相場は変わってくるのかなと思いますけれどね。

ただやっぱり販売価格が安いと1冊あたりのロイヤリティは減るので、余裕をもってガチのオリジナルポップスを書ける環境を作るには、相場感覚に対して「これ安すぎじゃない?」っていう感覚の人がもっといても良いのかなあと思います。

そんなわけで・・・ぜひ・・・下記2作品も買ってね・・・!!

【吹奏楽 楽譜】Starry Night Express 作曲:金山徹

 

【吹奏楽 楽譜】タキオのソーラン節 Takio’s Sohran 2 作曲:伊藤多喜雄(Takio Ito) 編曲:木原塁(Louis Kihara)

今週のGolden Hearts Publications週間アクセスランキング(2021/2/17~2/23)

f:id:goldenhearts:20210215162240j:plain



こんにちは!

Golden Hearts Publicationsの梅本です。


「いまどの曲やページが注目を集めているのか?」というのを知っていただこう、ということでブログでアクセスランキングなんかをやったりやらなかったりしています。

集計対象商品はGolden Hearts Publications、Murphy Music Press、Musicaes、Longitude 91 Publicationsの商品です。

今週のランキングは以下の通り。2021/2/17(水)~2/23(火)の間の集計です。


----------
1位
----------

吹奏楽 楽譜】
悠久の樹 
作曲:萩原友輔

https://www.goldenheartspublications.com//?pid=157503629

2週連続1位!

すでにスコアも売れています。

ぜひ演奏会やコンクール自由曲の候補に入れてくださいね!

 

----------
2位
----------

吹奏楽 楽譜】
行進曲「サリューテイション」 
作曲:正門研一

https://www.goldenheartspublications.com//?pid=149451693

勇ましく輝かしい「正門節」全開のマーチ!

全国の消防音楽隊吹奏楽部・吹奏楽団の演奏会で演奏していただきたい作品です!

 

----------
3位
----------

ヴィブラフォン 楽譜】
ヴィブラフォンのための即興曲 
作曲:會田瑞樹

https://www.goldenheartspublications.com//?pid=147502232

作曲家の薮田翔一氏の36回目の誕生日を祝して書かれた36小節の即興曲

36小節とはいえ、1小節目は1/4,2小節目は2/4・・・と増えていき、最後の小節は36/4と、ユニークな作品に仕上がっています。

卓越した演奏者である會田さんならではの「現代音楽的な」即興曲なので、難易度は高いでしょう。挑戦者求む!

 

----------
4位
----------

吹奏楽 楽譜】
メモリアル・マーチ「ニケの微笑み」 
作曲:正門研一

https://www.goldenheartspublications.com//?pid=148532876

元々が大会の開・閉会式で選手団入退場時のメイン行進曲として作られたこともあり、長めのマーチになっています。

コンサートのオープニングなどのほか、コンクール自由曲にもオススメです。

 

----------
5位
----------

【独奏楽器 楽譜】
独奏楽器のための12のアヴェ・マリア集(ピアノ伴奏版)
編曲:小國晃一郎

https://www.goldenheartspublications.com//?pid=157504644

コロナ禍で不安が強まる世の中、光を照らすような作品を、と企画した曲集です。

この「ピアノ伴奏版」は、全ての楽器の調を統一しています。

プロの演奏家の方の演奏会、配信だけでなくアマチュアの愛好家の皆さんの練習やちょっとした音出しなどにご利用頂ければと思います。

少しでも日々の生活に安らぎが訪れますように。

今こそ演奏して欲しい作品です。

 


以上今週のランキングでした。まだチェックしていない曲があればこの機会にチェックしてみてくださいね!

Golden Hearts Publicationsの楽譜および他社の輸入楽譜や各種CD・DVDはこちらから。皆様からのご注文お待ちしております!

https://www.goldenheartspublications.com/

今週のGolden Hearts Publications週間アクセスランキング(2021/2/10~2/16)

f:id:goldenhearts:20210215162240j:plain

 

 

こんにちは!

Golden Hearts Publicationsの梅本です。


「いまどの曲やページが注目を集めているのか?」というのを知っていただこう、ということでブログでアクセスランキングなんかをやったりやらなかったりしています。

集計対象商品はGolden Hearts Publications、Murphy Music Press、Musicaes、Longitude 91 Publicationsの商品です。

今週のランキングは以下の通り。2021/2/10(水)~2/16(火)の間の集計です。


----------
1位
----------

吹奏楽 楽譜】
悠久の樹 
作曲:萩原友輔

https://www.goldenheartspublications.com//?pid=157503629

新作が見事に1位!

ぜひ演奏会やコンクールの選曲候補に入れておいてくださいね!

 

----------
2位
----------

【独奏楽器 楽譜】
独奏楽器のための12のアヴェ・マリア集(ピアノ伴奏版)
編曲:小國晃一郎

https://www.goldenheartspublications.com//?pid=157504644

2位も新作!

コロナ禍における癒やしを、との想いが込められた企画です。

多くの方に演奏して頂ければ嬉しく思います。

 

----------
3位
----------

吹奏楽 楽譜】
星の王子さまの冒険 
作曲:フェレール・フェラン

https://www.goldenheartspublications.com//?pid=142769591

まだまだ強い!

長い作品なのでもしカットなどの問い合わせをしたい場合にはスペインの仲介出版社をご紹介しますのでご相談くださいね。

 

----------
4位
----------

【独奏楽器&ピアノ 楽譜】
ジムノペディ第1番 独奏楽器とピアノのための 
作曲:エリック・サティ
編曲:小國晃一郎

https://www.goldenheartspublications.com//?pid=149089218

これも「アヴェ・マリア」と合わせてどうぞ。

 

----------
5位
----------

吹奏楽 楽譜】
祝典序曲 
作曲:ピート・スウェルツ

https://www.goldenheartspublications.com//?pid=119121175

今年コンクールが出来そうならぜひそろそろ演奏されて欲しい作品です。

(Golden Hearts Publicationsの初期からある)

演奏時間は約8分30秒です。

 

 


以上今週のランキングでした。まだチェックしていない曲があればこの機会にチェックしてみてくださいね!

Golden Hearts Publicationsの楽譜および他社の輸入楽譜や各種CD・DVDはこちらから。皆様からのご注文お待ちしております!

https://www.goldenheartspublications.com/

軍人だった祖父と「星条旗よ永遠なれ」の話

f:id:goldenhearts:20210216164516j:plain

2011年に呉で撮影



こんにちは!Golden Hearts Publicationsの梅本です。

ブログっぽいブログは2021年に入ってから初かもしれませんね。

さっきふと思い出したので書いてみようと思います。


もう亡くなりましたが、僕の母方の祖父の話です。(父方の祖父はまだ元気でもうすぐ100歳近いはずです)

祖父は海軍にいて、太平洋戦争に軍人として参加していたそうです。

名古屋の人なのですが広島にも来ていたみたいです。不思議な縁です(僕はいま広島に住んでいます)。


僕は高校・大学と吹奏楽をやっていたのですが、大学時代は定期演奏会のCDを自主制作していました。途中から吹奏楽部のウェブサイトで販売も開始したのですが、僕が2年生のときまでは非売品でした。

いつの演奏会か覚えていないのですが、CDが出来たから家族・親戚に配りました。

両親ともに名古屋出身なので実家は両方とも名古屋にあり、僕も名古屋出身です。中学1年生の夏に父親の転勤に合わせて東京に引っ越しました。

なので祖父を含めて親族に会うのは年に1-2回くらいでした。

そんなこともあり、「僕はいま東京でこんなことをしていますよ」という報告も兼ねて聴いてもらいたいなと思ったんでしょうね。

その後、年末年始だったか時期は定かではないのですが母の実家(祖父の家)に行ったときに、祖父が僕が送った定期演奏会のCDをよく聴いているという話を聞いて、嬉しかったのですが、よくよく話を聴くと「星条旗よ永遠なれ」だけを繰り返して聴いていたんだそうです。

「じいちゃんこの曲好きでなあ」

なんて話をした気がします。

アメリカと戦った人が「星条旗よ永遠なれ」を好きというのも当時は不思議な感覚だったんですが、「これが音楽のちからか」とおぼろげながら思った記憶があります。


僕はGolden Hearts Publications(ONSA)を始める前から、国籍とか関係なくいろいろな曲を聴いていて、例えばロックやポップスを「洋楽」「邦楽」と分けるのもしっくりこなかったし、僕が大学生当時にすでに始まっていた、吹奏楽のある種の国粋主義的な「邦人作品」という分け方も大嫌いです。かといって海外がすごくて日本人はダメ、みたいな見方も好きではありません。

だからこういう事業、例えばGolden Hearts Publicationsであれば多国籍軍のような顔ぶれで楽譜を展開したりしているわけですけど、音楽を演奏する際に作家のルーツなどを知ることは大事ですが、単純に聴いたり選曲したりするときに、国籍で分けるのは本当に意味がないなと考えています。

(すでに「今回はフレンチで」などのコンセプトが決まっていて探す場合は別です)

もちろん育ってきた環境が大きく作品に影響を与えることも多々あるので、編成なども含めてお国柄というのはあるのですが、作品の好き嫌いに国籍が影響することはありません。

もし影響するのであればおそらくそれは音楽を聴いているのではなくて国籍などの背景を見ているだけなのです。肝心の音楽には入り込めていないでしょう。


僕はロックが好きなのですが日本のロックも外国のロックも聴きますし(今は原稿を書きながらアメリカのフー・ファイターズの新作を聴いています)、吹奏楽曲を含めてクラシック曲を聴くときにも、その人が何人でどこに住んでいるとかは僕にとってはかなりどうでもいい情報になります。

Golden Hearts Publicationsで取り扱いを決める場合には僕がその作品を売りたいかどうか、それだけですので、どこの国の誰でも良いんですね。

いま印刷代行ではなく「Golden Hearts Publicationsから出版」という感じでやっているのは日本、香港、イタリアの作家さんがいますが、これが別にもっと他の国から売り込みがあっても、それが僕が好きな作品であれば全然ウェルカム。

自然とそうなっている部分と、意図的に国籍バイアスを外そうとするときがありますが、いずれにしてもこういう考え方のルーツの一つに、あの祖父の話があるのかなと思いました。

太平洋戦争で戦ったアメリカの曲。多くの仲間が死んだ戦争相手の曲。でも音楽そのものにはその戦争やアメリカは関係なく、ただ楽しい。

祖父は「戦争は二度と起こしてはいけない」と言っていました。戦争を体験していないアナウンサーなんかが特集番組のあとで「このようなことを二度と・・・」などと言うと「このようなってなんだこっちは必死でやったんだぞ、体験していないやつに何がわかるんだ」とブチキレてましたけど。

戦争を知らない人が戦争を知ったような顔をして「あんなこと」みたいな話をすると怒るけど、体験したからこそ平和を願う気持ちは僕らのような世代よりもはるかに強かったと思います。

なので僕にとって「星条旗よ永遠なれ」は、かつてアメリカと戦った祖父が繰り返して何度も聴いたという「平和の象徴」のような曲です。

音楽を楽しむのに政治も国籍も関係なくね?という大事なことを、祖父から学んだような気がします。

なお祖父は特にクラシックファンではなかったようで、子供の頃遊びに行ったときには演歌を聴いて歌っていたような気がします。のど自慢も見てたな。普通のおじいちゃんだね。

ちょっと思い出したことが今の自分の生き方とリンクしたので、ちょっとそんな話をしてみました。

本当、吹奏楽国粋主義的「邦人作品」縛りは好きじゃないな。たまたま好きなのを集めたら全部邦人作品だった、というのは別になんでもないんですが、提供する側の意識として「日本人?じゃけなんなん」というのはあります。日本人なだけじゃん。音楽の出来や僕の好みとは関係ないじゃん。何人でもいいじゃん。

そんなスタンスです。(日本人にこだわるスタンスの人はそれはそれでなにか理由があるんだと思いますが)

ぜひ国籍に縛られずに、意図的に国籍を無視して、本能のおもむくままにいろいろな音楽を聴いて欲しいなと思います。

萩原友輔「悠久の樹」、小國晃一郎「独奏楽器のための12のアヴェ・マリア集(ピアノ伴奏版)」販売開始しました!

f:id:goldenhearts:20210215162240j:plain




今日は一気に2作品販売開始しました!

まずは吹奏楽

Golden Hearts Publicationsでも初めましての作家さん、萩原友輔さんの「悠久の樹」です。

萩原さんは1995年生まれ。作曲を朴守賢、藤井修の両氏に師事しています。

この「悠久の樹」は第11回日本管打・吹奏楽学会作曲賞において佳作を受賞しました。

演奏時間的に吹奏楽コンクールにもちょうどいいサイズです。

 

詳細、試聴、ご購入は下記より

 

https://www.goldenheartspublications.com/?pid=157503629


そしておまたせしました、先に無伴奏版が出ていた「独奏楽器のための12のアヴェ・マリア集」のピアノ版も出ました!

「独奏楽器のための12のアヴェ・マリア集」は、コロナ禍で不安が強まる世の中、光を照らすような作品を、と企画した曲集です。

この「ピアノ伴奏版」は、全ての楽器の調を統一しています。

プロの演奏家の方の演奏会、配信だけでなくアマチュアの愛好家の皆さんの練習やちょっとした音出しなどにご利用頂ければと思います。少しでも日々の生活に安らぎが訪れますように。

 

詳細、試聴、ご購入は下記より

https://www.goldenheartspublications.com/?pid=157504644

 

 


皆様からのご注文お待ちしております!

今週のGolden Hearts Publications週間アクセスランキング(2021/2/3~2/9)

 

こんにちは!

Golden Hearts Publicationsの梅本です。


「いまどの曲やページが注目を集めているのか?」というのを知っていただこう、ということでブログでアクセスランキングなんかをやったりやらなかったりしています。

集計対象商品はGolden Hearts Publications、Murphy Music Press、Musicaes、Longitude 91 Publicationsの商品です。

今週のランキングは以下の通り。2021/2/3(水)~2/9(火)の間の集計です。


----------
1位
----------

吹奏楽 楽譜】
星の王子さまの冒険 
作曲:フェレール・フェラン

https://www.goldenheartspublications.com//?pid=142769591

先週に引き続き1位!これで3週連続1位です!

楽譜も売れているし、コロナが落ち着いて演奏機会が増えたら流行るかも・・・?

 

----------
2位
----------

【B.Sax&ピアノ 楽譜】
バリトン・サクソフォーンのための協奏曲 
作曲:イッポリート・パリネロ

https://www.goldenheartspublications.com//?pid=151490759

結構ランクイン回数が多いパリネロさん。

今週はこの曲が2位です!ぜひ買って演奏してみてくださいね!

 

----------
3位
----------

吹奏楽 楽譜】
平和のための讃歌 
作曲:ケヴィン・デイ

https://www.goldenheartspublications.com//?pid=136439033

久々にMurphy Music Pressの作品がランクイン。
ケヴィン・デイは良いですよ。
他の曲と合わせてチェックしてみてくださいね。

 

----------
4位
----------

金管7重奏 楽譜】
ソング 
作曲:ルーメン・ボイヤジェフJr.

https://www.goldenheartspublications.com//?pid=157254599

新作がランクイン!

しっとりめの曲ですが、ぜひぜひこれも買ってほしいなと思います。

 

----------
5位
----------

吹奏楽 楽譜】
初見合奏のための「春」 
作曲:ピカルバンド

https://www.goldenheartspublications.com//?pid=157088509

これも新作!

A4サイズのスコアなら安く買えるので、まずはそこからどうぞ。

 

 


以上今週のランキングでした。まだチェックしていない曲があればこの機会にチェックしてみてくださいね!

Golden Hearts Publicationsの楽譜および他社の輸入楽譜や各種CD・DVDはこちらから。皆様からのご注文お待ちしております!

https://www.goldenheartspublications.com/