吹奏楽、室内楽の楽譜出版社Golden Hearts Publicationsのブログ

吹奏楽、室内楽の楽譜出版社Golden Hearts Publications(ゴールデン・ハーツ・パブリケーションズ)のブログです。

【参考音源あり】今日の1曲~あなたのお時間、少しください!:小國晃一郎編曲「フレキシブル・トリオのための曲集 Vol.1-2」(フレキシブル3重奏)



 

こんにちは!

Golden Hearts Publicationsの梅本です。

「今日の1曲」として、週2-3回、Golden Hearts Publications作品のご紹介をしています。

参考音源を聴くだけでも良いので、少しだけお時間をください!

今日は小國晃一郎さん編曲のフレキシブル3重奏のための作品「フレキシブル・トリオのための曲集 Vol.1-2」をご紹介します。


フレキシブル・トリオのための曲集 Vol.1 - 初級者のための有名クラシック曲集

■原題または洋題:Songs for Flexible Instrument Trio Vol.1 - Famous classical pieces for Beginners

■作曲者:V.A.

■編曲者:小國晃一郎(Kouichirou Oguni)

下記の曲が収録されています。

1. 24の前奏曲 作品28より第7番:フレデリック・ショパン

2. ガボット:フランソワ=ジョセフ・ゴセック

3. 結婚行進曲:フェリックス・メンデルスゾーン

4. 行進曲「威風堂々第一番(抜粋)」:エドワード・エルガー

■出版社:Golden Hearts Publications

■参考音源:You Tube

youtu.be

 

フレキシブル・トリオのための曲集 Vol.2 - 初級者のための有名クラシック曲集 

■原題または洋題:Songs for Flexible Instrument Trio Vol.2 - Famous classical pieces for Beginners

■作曲者:V.A.

■編曲者:小國晃一郎(Kouichirou Oguni)

下記の曲が収録されています。

1.「展覧会の絵」より“プロムナード”:モデスト・ムソルグスキー

2. ディヴェルティメント第四番、V. ロンド:ヴォルフガング・アマデウスモーツァルト

3. パガニーニの主題による小品 ハ短調:ニコロ・パガニーニ

■出版社:Golden Hearts Publications

■参考音源:You Tube

youtu.be

 

■編成:

 Part. I
C Instrument, Bb Instrument, Eb Instrument, F Instrument 

Part. II
C Instrument, Bb Instrument, Eb Instrument, F Instrument, Bass Clef

Part. III
Bb Instrument, Eb Instrument, F Instrument, Bass Clef

 

楽曲について:

小学校の金管バンドでの演奏を想定して書いています。記譜は

Part. I Bb Cornet, Part. II Eb Tenor Horn (Eb Alto Horn), Part. III Trombone

の音域にしています。演奏する楽器や組み合わせなどによって、記譜からオクターヴ上げる、または下げて演奏してください。

(1曲の中で、部分的にオクターヴ上げる、または下げても良い。また、金管バンドではTrombone, Euphonium, Tubaなどにおいてト音記号のin Bb表記の楽譜が多いので、普段そういった楽譜を読み慣れている場合はBb Instrumentの楽譜を使うと良い。)

(小國 晃一郎)

--------------

「部員が二人しかいない」そんな吹奏楽部でも楽しめるレパートリーを、と企画した曲集「フレキシブル・デュオ」に引き続き、部員が三人の場合を想定した「フレキシブル・トリオ」。

小学校の金管バンドを想定しましたが、もちろん中学校以上の吹奏楽部でも、部活動以外でも、どなたでも「三人いれば演奏できる」楽譜になっています。

練習から依頼演奏、結婚式など、様々な場面で多くの方に楽しんでいただければと思います。

商品ページはこちら。

Vol.1

goldenheartspublications.com

Vol.2

goldenheartspublications.com

 

----------------

▼編曲者紹介:

小國晃一郎(Kouichirou Oguni):

1984年、京都府久美浜町(現京丹後市)出身。

京都府立網野高等学校卒業、京都産業大学国語学英米語学科卒業。

高校から吹奏楽部に所属し、高校ではトロンボーン、大学ではホルンを担当。

大学卒業後はアマチュア吹奏楽団にてホルン奏者兼指揮者として活動。作編曲は独学。

約10年の会社員生活の後、現在はフリーランスで楽譜の校正・浄書家として楽譜制作の仕事をしつつ、自身の創作活動を行っている。教育現場の為の音楽や楽譜、実際の現場からの要望に沿った音楽制作を心掛けている。