こんにちは!
Golden Hearts Publicationsの梅本です。
ストアのご注文を見ていると、そろそろアンコンの準備も進んでいる感じがあるので、Golden Hearts Publications作品の中からアンコンにオススメの作品をご紹介したいと思います。
さっそく聴いてみてください!
まだ選曲時期でないグループの方はブックマークなどしておいてくださいね。
---------
▼フレキシブル
---------
■【ローブラス フレキシブル6重奏 楽譜】
ディヴェルティメント第1番「闇の彼方に」
作曲:正門研一
演奏時間:約11分50秒
※楽章抜粋で5分に収まると思います
参考音源はいくつかご用意しています。
1. トロンボーン・アンサンブル
*この参考音源の楽器編成は以下の通りです。
Part 1-4 Tenor trombone
Part 5-6 Bass Trombone
2. ユーフォニアム&テューバアンサンブル
*この参考音源の楽器編成は以下の通りです。
Part 1-4 Euphonium
Part 5-6 Tuba
3. 混合アンサンブル
*この参考音源の楽器編成は以下の通りです。
Part 1-2 Tenor trombone
Part 3-4 Euphonium
Part 5 Bass trombone
Part 6 Tuba
原曲は2005年に発表したトロンボーン六重奏曲です。作曲者は6つのパートそれぞれに楽器を想定していますが、楽器の組み合わせは特に限定されません。
---------
■【フレキシブル3-4重奏+打楽器 楽譜】
5つのコントラダンツァ
作曲:モーツァルト
編曲:小國晃一郎
演奏時間:約6分00秒
3重奏版
4重奏+打楽器版
モーツァルトの作品の中ではあまり有名ではありませんが、第一曲が「フィガロの結婚」の中のアリア「もう飛ぶまいぞこの蝶々」からの転用であるなど、なかなか面白い作品です。
---------
■【フレキシブル3重奏 楽譜】
リュートのための古風な舞曲とアリア 第三組曲(全曲)
作曲:オットリーノ・レスピーギ
編曲:小國晃一郎
演奏時間:約16分30秒
※楽章抜粋で5分に収まると思います
小國氏より「シチリアーナ」のフレキシブル・デュオ/トリオの同時展開の提案を受けた後、「可能であれば全曲やってみませんか?」とこちらからも提案し、出来上がった作品です。Golden Hearts Publicationsのフレキシブル・トリオは「部員が二人しかいない」そんな吹奏楽部でも楽しめるレパートリーを、と企画した「フレキシブル・デュオ」に引き続き、部員が三人の場合を想定し企画したシリーズです。吹奏楽部でも、部活動以外でも、どなたでも「三人いれば演奏できる」楽譜になっています。
---------
■【フレキシブル3重奏 楽譜】
フレキシブル・トリオのための曲集 Vol.1
- 初級者のための有名クラシック曲集
編曲:小國晃一郎
※曲を選べば5分に収まると思います
「部員が二人しかいない」そんな吹奏楽部でも楽しめるレパートリーを、と企画した曲集「フレキシブル・デュオ」に引き続き、部員が三人の場合を想定した「フレキシブル・トリオ」。Vol.1は特に小学校の金管バンドを想定しましたが、もちろん中学校以上の吹奏楽部でも、部活動以外でも、どなたでも「三人いれば演奏できる」楽譜になっています。
---------
■【フレキシブル3重奏 楽譜】
フレキシブル・トリオのための曲集 Vol.2
- 初級者のための有名クラシック曲集
編曲:小國晃一郎
※曲を選べば5分に収まると思います
「部員が二人しかいない」そんな吹奏楽部でも楽しめるレパートリーを、と企画した曲集「フレキシブル・デュオ」に引き続き、部員が三人の場合を想定した「フレキシブル・トリオ」。Vol.2はVo.1と同じく小学校の金管バンドを想定しましたが、もちろん中学校以上の吹奏楽部でも、部活動以外でも、どなたでも「三人いれば演奏できる」楽譜になっています。
---------
■【フレキシブル4重奏 楽譜】
茶摘み(日本民謡選集~故郷の唄~より)
作曲:不詳
編曲:小國晃一郎
演奏時間:約5分00秒
馴染み深い日本の民謡をフレキシブル4重奏にアレンジ。
---------
■【フレキシブル4重奏 楽譜】
「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」第一楽章(管楽合奏版)
作曲:モーツァルト
編曲:小國晃一郎
演奏時間:約4分00秒
クラシックを知らない、という人でもたいていの人は聴いたことのある作品をフレックス4重奏にアレンジ。
---------
▼フルート
---------
■【フルート4重奏 楽譜】
バタフライズ
作曲:ルーメン・ボイヤジェフJr.
演奏時間 :約5分55秒
蝶がひらひらと舞うような情景を描写した可愛らしい作品。
---------
▼クラリネット
---------
■【クラリネット4重奏 楽譜】
亡き人に捧げる詩
作曲:ディートリヒ・ヴァンアケリェン
演奏時間:約4分30秒
---------
▼サクソフォーン
---------
■【サクソフォーン4重奏 楽譜】
リベレーション!
作曲:石川亮太
演奏時間:約4分40秒
エレガントな前半とポップな後半の2部構成で、カルテットの喜びをたっぷり味わえるオリジナル曲です。
---------
■【サクソフォーン4重奏 楽譜】
古風なメヌエット
作曲:モーリス・ラヴェル
編曲:萩原友輔
演奏時間:約6分00秒
原曲は、ラヴェルが20歳のときに作曲したピアノのための作品(後に管弦楽版も作られている)。
本アレンジは、2023年3月30日、「わっくウインドオーケストラ 第2回演奏会~木管アンサンブル公演~」にて演奏されました。ラヴェルの美しい作品をサクソフォーン四重奏でお楽しみいただけます。
---------
■【サクソフォーン8重奏 楽譜】
歌劇「ノルマ」序曲
作曲:ヴィンチェンツォ・ベッリーニ
編曲:ヴィト・ラ・パグリア
演奏時間:約6分00秒
イタリアの作曲家ヴィンチェンツォ・ベッリーニが作曲した歌劇「ノルマ(Norma)」の序曲をイタリアのサクソフォーン奏者ヴィト・ラ・パグリアがサクソフォーン八重奏に編曲しました。原曲の演奏がYou
Tubeなどにもありますので、ブレスのタイミングやテンポはそういった演奏を参考にするのも良いかと思います。
---------
■【サクソフォーン3重奏 楽譜】
サクソフォーン3重奏の為の音楽絵巻~合戦~
作曲:尾野寺真未
演奏時間:約4分20秒
日本の伝説や逸話に出てくるような“合戦”をイメージして物語風に作曲された作品です。
---------
■【サクソフォーン7重奏 楽譜】
2つのヴァイオリンのための協奏曲
第2楽章 ラルゴ・マ・ノン・タント
J.S.バッハ 編曲:ヴィト・ラ・パグリア
演奏時間:約5分00秒
※参考音源は全曲版です
バッハの有名曲。イタリアのサクソフォーン奏者、ラ・パグリアによるサクソフォーン7重奏へのアレンジです。
---------
■【サクソフォーン4重奏 楽譜】
菊
ジャコモ・プッチーニ
編曲:トマゾ・ミランダ
演奏時間:約4分30秒
プッチーニの数少ない室内楽作品の中から、弦楽四重奏の「菊」をイタリアのサクソフォーン奏者、トマゾ・ミランダが原曲の美しさを活かしてトランスした作品です。
---------
■【サクソフォーン4重奏 楽譜】
サークル
作曲:スーユー・ホァン
演奏時間:約4分40秒
ミニマルの手法を駆使して、人生を円に例えて表現した神秘的な作品。「終わりは始まり」という作者の言葉と音楽が生きる勇気を与えてくれるような優しくも活力のある音の構成が印象的です。
---------
■【サクソフォーン3重奏 楽譜】
RONDO CHROMATIQUE
作曲:正門研一
演奏時間:約4分30秒
半音階をベースにしていますが、暗さはなく、どこかダンサブルで対話的な曲調が印象的な作品です。
---------
▼木管アンサンブル
---------
■【木管5重奏 楽譜】
チャールダーシュ
作曲:ヴィットーリオ・モンティ
編曲:コジモ・ボンバルディエーリ
演奏時間:約4分10秒
イタリアの作曲家ヴィットーリオ・モンティの代表曲を、同じくイタリアの作編曲家、指揮者のコジモ・ボンバルディエーリが木管五重奏に編曲しました。
---------
■【木管四重奏 楽譜】
牧歌 ~わすれなぐさの物語
作曲:正門研一
演奏時間:約4分40秒
美しく優しく柔らかく、どこかノスタルジックさもありながら、今を生きる強い意志を感じる作品。
---------
■【木管五重奏 楽譜】
スプリング・クインテット
作曲:ルーメン・ボイヤジェフJr.
※楽章抜粋で5分に収まると思います
それぞれ求められる技術や音楽の表情が違う4つの楽章に分かれた作品です。普段の練習のほか、1楽章、2楽章、3楽章は単独でアンサンブルコンテンストにもオススメです。
---------
▼トランペット
---------
■【トランペット3重奏 楽譜】
LITTLE SUITE
作曲:小山良子
演奏時間:約5分45秒
「吹いていてワクワクして、それぞれの個性や得意なことが活かせるようなトランペット3重奏を!」と、作曲者自身が組んでいたトランペットトリオのコンサートで演奏する為に作曲されました。
---------
▼ホルン
---------
■【ホルン4重奏 楽譜】
ふぁんたじあ~福岡県民謡による
作曲:正門研一
演奏時間:約6分00秒
3つの民謡を元にしたホルン四重奏作品。「初心者でも十分演奏可能な音域で」というリクエストを受け書かれたものなので、初級者でも充分にアンサンブルの楽しさを実感できるでしょう。
---------
■【ホルン4重奏 楽譜】
4本のホルンのためのシンクロンズ
作曲:ルーメン・ボイヤジェフJr.
演奏時間 :約5分20秒
あまり詳しいことは分からないのですがキリル・カレルという方の生誕100年記念に書かれた作品のようです。
---------
▼トロンボーン
---------
■【トロンボーン4重奏 楽譜】
新しいトロンボーンのための古い歌(2つの楽章への改訂版)
作曲:ロブ・ウィッフィン
演奏時間:約5分20秒
元は3楽章からなる組曲で、ブラック・ダイク・カルテットのために書かれました。この2楽章版は、日本のアンサンブルコンテストの規定時間を考慮して、作曲者本人によって改訂された特別版です。原曲は「Magic Glow」、「Missing You」、「How can you laugh?」から成りますが、この版では2楽章目の「Missing You」が省略され、残りの2つの楽章の間につながりを持たせています。決して簡単な楽譜ではありませんが、ぜひアンサンブルコンテストやその他の機会にチャレンジして欲しい作品です。
---------
■【トロンボーン4重奏 楽譜】
パラレルズ
作曲:ルーメン・ボイヤジェフJr.
演奏時間 :約5分40秒
テナー2本、テナーバス、バスのトロンボーン4重奏のほか、バス・トロンボーンをテューバで演奏することも可能です。テナーの譜面はハ音記号のため慣れないと読みづらいかもしれません。予めご了承下さい。
---------
▼金管アンサンブル
---------
■【金管4重奏 楽譜】
瀧 廉太郎 2つのピアノ作品より
編曲:小國晃一郎
演奏時間:約4分15秒
日本の音楽史にその名を残す夭折の天才、滝廉太郎。残されたピアノ作品の中から「メヌエット」「憾」の2作品を金管四重奏に仕上げた作品です。
---------
■【金管8重奏 楽譜】
トワイライト・グロウ
作曲:正門研一
演奏時間:約4分40秒
2004年に福岡市内の高等学校吹奏楽部からの委嘱により作曲した金管八重奏曲です。
---------
■【金管5重奏 楽譜】
アルファベット・ファンファーレ&前奏曲集
作曲:石川亮太
※曲を選べば5分に収まると思います
華やかなファンファーレを中心に、金管楽器の魅力を余すことなく発揮できるよう様々な曲想が詰め込まれた曲集です。
---------
■【金管7重奏 楽譜】
ソング
作曲:ルーメン・ボイヤジェフJr.
演奏時間 :約5分30秒
当初は「ミスター・ブラス・コンチェルト」に続くブラスコンチェルトの第2番の中の1曲として構想されていた作品ですが、結局その構想はなくなり、単独で販売されることになった作品です。
---------
■【金管8重奏 楽譜】
ミスター・ブラス・コンチェルト
作曲:ルーメン・ボイヤジェフJr.
演奏時間 :約12分45秒
※2楽章または3楽章のみであれば
5分に収まると思います。
日本人にも親しみやすそうなオシャレでかっこいい金管8重奏。3つの楽章に別れています。普段の練習のほか、1楽章と2楽章は単独でアンサンブルコンテンストにもオススメです。(カットなどの改変を行う場合は事前にご相談下さい)
---------
▼打楽器
---------
■【打楽器3-8重奏 楽譜】
打楽器のための協奏曲
- ヴィヴァルディの調和の霊感、バッハのオルガンの残照に -
II & III
作曲:ヴィヴァルディ/ バッハ 編曲:會田瑞樹
演奏時間 :約5分00秒
ヴィヴァルディの「調和の霊感」、そしてそれを元にバッハが編曲した「オルガン協奏曲 BWV596」、双方のスコアを照らし合わせながらこの音楽を打楽器で表現することを試みた作品の第2楽章と第3楽章。先に出版されていた第1楽章と合わせることで完全版となります。神聖な美しさはそのままに、打楽器の魅力を存分に引き出すアレンジとなっています。
---------
■【打楽器5重奏 楽譜】
邂逅の鐘
作曲:會田瑞樹
演奏時間:約5分00秒
塩釡市立第三中学校吹奏楽部の委嘱を受け作曲。
---------
▼混合
---------
■【混合8重奏 楽譜】
ラクリモーソ
作曲:正門研一
演奏時間:約4分45秒
2005年に『アリオーソ』というタイトルで発表した作品を、楽器編成を含め全面的に改訂したものです。
---------
以上、特集でした!
なお曲のカットについては、Golden Hearts Publicationsは「カットを推奨しない」という立場です。(楽章の抜粋はありかなと思います)
作品の編曲、改変およびカットについては下記ページもご一読ください。
また次回!