吹奏楽、室内楽の楽譜出版社Golden Hearts Publicationsのブログ

吹奏楽、室内楽の楽譜出版社Golden Hearts Publications(ゴールデン・ハーツ・パブリケーションズ)のブログです。

【音源あり】特に人気のGolden Hearts Publicationsソロ曲はこちら!

 


こんにちは!

Golden Hearts Publicationsの梅本です。

先週は、Golden Hearts Publications作品の中から人気のアンサンブル作品をご紹介しました。
https://goldenhearts.hatenablog.com/entry/2022/08/16/112449


今日は特に人気のソロ曲、教本を紹介します。(委託販売商品も含めておきます)

ソロコンに、リサイタルに、普段の練習や遊びに、好きなように演奏して頂ければと思います。

まだ聴いたことがない作品があれば、ぜひチェックしてみてください。

いくつかの作品はPDF版もありますので、商品ページ内にPDF販売のバナーがあるかどうか確認してみてくださいね。

 

----------
▼独奏楽器シリーズ(多くの楽器に対応しています)
----------

■【独奏楽器&ピアノ 楽譜】
歌劇「パトラン先生」より ロマンス 独奏楽器とピアノのための 
作曲:フランソワ・バザン
編曲:小國晃一郎
https://goldenheartspublications.com/?pid=152337176

演奏時間:約2分20秒

フランソワ・バザン(Francois Bazin, 1816~1878)は、フランスのオペラ作曲家です。1840年に、若干23歳でローマ大賞を受賞するなど活躍していたのですが、今日では彼の作品が演奏される機会は少なくなっています。一方でこの「ロマンス」の様な美しいアリアをいくつか遺しています。

youtu.be

 

■【独奏楽器&ピアノ 楽譜】
愛の挨拶 独奏楽器とピアノのための 
作曲:エドワード・エルガー
編曲:小國晃一郎
https://goldenheartspublications.com/?pid=148798399

演奏時間:約3分00秒

エルガー(Edward William Elgar, 1857~1934)による「愛の挨拶」を、独奏楽器とピアノのためにまとめました。

それぞれの楽器で演奏しやすい調や音域にしています。コントラバスはオーケストラ弦による通常のチューニングを想定して書いています。

youtu.be

 

■【独奏楽器 楽譜】
独奏楽器のための12のアヴェ・マリア集(無伴奏版)
編曲:小國晃一郎
https://goldenheartspublications.com/?pid=155007876

収録作品(作曲家名)

1. Jacob Arcadelt (1504? ~1568) / ジャック・アルカデルト

2. Franz Schubert (1797 ~ 1828) / フランツ・シューベルト

3. Franz Liszt (1811 ~ 1886) / フランツ・リスト

4. J.S. Bach (1685 ~ 1750), C. Gounod (1818 ~ 1893) / J.S. バッハ、シャルル・グノー

5. Cesar Franck (1822 ~ 1890) / セザール・フランク

6. Anton Bruckner (1824 ~ 1896) / アントン・ブルックナー

7. Luigi Luzzi (1828 ~ 1876) / ルイージ・ルッツィ

8. Camille Saint-Saens (1835 ~ 1921) / カミーユ・サン=サーンス

9. Antonin Dvorak (1841 ~ 1904) / アントニン・ドヴォルザーク

10. Gabriel Faure (1845 ~ 1924) / ガブリエル・フォーレ

11. Francesco Tosti (1846 ~ 1916) / フランチェスコ・トスティ

12. Pietro Mascagni (1863 ~ 1945) / ピエトロ・マスカーニ

アヴェ・マリア(Ave Maria)」は、ラテン語で直訳すると「こんにちは、マリア」または「おめでとう、マリア」を意味します。そして、この一文に始まるカトリック教会の聖母マリアへの祈祷文が、いくつかあります。カトリック教会では、「主の祈り」と並んで最も頻繁に唱えられる基本的な祈祷文で、これまでに多くの作曲家が、その祈祷文に曲を創作してきました。

2020年、新型コロナウイルスの影響で、それまでの音楽活動もままならず、また何かと厳しい世情の中、何か安らげるものを、と、ONSA・梅本代表と話し合い、この「独奏楽器のための12のアヴェ・マリア集」をまとめる事にしました。「無伴奏版」は楽器ごとに演奏しやすい調や音域を設定し、「ピアノ伴奏版」は、全ての楽器の調を統一しています。

この作品では、「12曲」を収録する事にこだわりました。

「12」という数字には、「未来」、「信じ続ける」などと言った意味が込められていると言われています。考えてみれば、時代と洋の東西を問わず、様々な場面で「12」という数字が使われています。1年は12ヶ月ですし、干支や星座、暦にまつわる物には「12」が使われています。今回の題材の「アヴェ・マリア」という祈りの象徴に、「12」という数字が持つ「未来」、「信じ続ける」といった、見えない力を重ね合わせみようと思いました。

youtu.be

 

■【独奏楽器&ピアノ 楽譜】
誰も寝てはならぬ 独奏楽器とピアノのための 
作曲:ジャコモ・プッチーニ
編曲:小國晃一郎
https://goldenheartspublications.com/?pid=151641995

演奏時間:約2分00秒

プッチーニ(Giacomo Puccini, 1858~1924)による歌劇「トゥーランドット」第三幕からの一曲を、独奏楽器とピアノのためにまとめました。コントラバスはオーケストラ弦による通常のチューニングを想定して書いています。

youtu.be

 

■【独奏楽器&ピアノ 楽譜】
歌劇『椿姫』より「乾杯の歌」 独奏楽器とピアノのための 
作曲:ジュゼッペ・ヴェルディ
編曲:小國晃一郎
https://goldenheartspublications.com/?pid=152335944

演奏時間:約3分20秒

ジュゼッペ・ヴェルディ(Giuseppe Verdi, 1813~1901)による歌劇「椿姫」からの一曲です。恐らく「椿姫」の中でも最もよく知られている曲ではないでしょうか。19世紀フランスの華やかな社交界が印象的に描かれています。

元々ヴィオレッタ、アルフレードによるデュエットを独奏にまとめました。また、よく耳にするピアノ伴奏アレンジはピアノが華やかなのですが、奏者の負担が大きいので、かなり簡易にまとめています。

youtu.be

 

 

----------
クラリネット
----------

■【クラリネット&ピアノ 楽譜】
シャコンヌ唱歌「砂山」による 
作曲:正門研一
https://goldenheartspublications.com/?pid=147502532

演奏時間:約6分30秒

朴訥とした中山晋平作曲の「砂山」の良さを活かしつつ、正門氏ならではのオリジナリティを打ち出した作品。もともとはA管を想定してin Aで書かれていましたが、出版にあたりin Aに加えてBb管用にin Bbの譜面もご用意しました。リサイタルのほかソロコンテストにもオススメです。

youtu.be

 

■【クラリネット スケールブック】
飽きずにできる 旋律的スケール練習 
著:バルト・ピクール
https://goldenheartspublications.com/?pid=159519713

かつてプロのクラリネット奏者を目指していた、作曲家のバルト・ピクール氏が作ったスケール練習のための楽譜です。

奏者によるスケールブックは多く出ているかと思いますが、作曲家によるスケールブックは少し珍しいかもしれませんね。

海外での販売タイトルは「Scales are boring LICKS ARE FUN」です。直訳すると「スケールはつまらない、リックは楽しい」となりますが、日本のクラシックでは「リック」という言葉を使うことがないと思うので、日本用のタイトルは別になっています。

リックという言葉はクラシック音楽における「オスティナート」のような意味で、ロックやジャズで繰り返される「短い定形フレーズ」のような感じです。

いわゆる「音階」と「和音(分散和音)」を組み合わせたものがピクール氏の言う「リック」になります。

月曜日から日曜日までの旋律的スケールが用意されていて、1日1回、5分程度のウォームアップとしても使うことが出来ます。

スコアに記載のQRコードを読み込むと、特設サイトで自分のスピードや必要性に応じてサポートのための伴奏トラックを見つけることができます。

日本での販売にあたり、ピクール氏とGolden Hearts Publicationsの共同で作成した日本語版が本書になります。

 

 

----------
▼サクソフォーン
----------

■サクソフォーン運指のマジカル・エチュード 
作曲:石川亮太 
監修:蓼沼雅紀
https://goldenheartspublications.com/?pid=165493432

サクソフォーン運指のエチュード集。サクソフォニスト・蓼沼雅紀と作曲家・石川亮太が共同で制作しました。トリルキーを含む替え指の使い方や、適切な運指を選択するためのトレーニングを簡潔にまとめてあります。石川亮太によるユニークな6つの練習曲はYouTubeにカラオケ音源がアップされており(※E♭管用)、ゲーム感覚でセッションすることが可能。楽しみながら上達できる《魔法のエチュード》です。

 

 

----------
ユーフォニアム
----------

■【ユーフォニアム独奏 楽譜】
ノローグ(1:闇 / 2:ロンドー) 
作曲:正門研一
https://goldenheartspublications.com/?pid=150103445

演奏時間:
1:闇 (Darkness) 約3分00秒
2:ロンドー(Rondeau)  約4分10秒

2000年に作曲した、4つの小品からなる独奏トロンボーンのための作品を改編、それぞれ独立した作品としました。

『モノローグ1:闇』は、原曲の2曲目にあたります。

夢の中、闇に彷徨うある男の独白です。

十二音音列による作品ですが、基本となる音列には敢えて4度や5度の音程を多用しています。それらを「光」と感じていただけますと本望です。

(演奏時間:約3分)

『モノローグ2:ロンドー』は、原曲の3曲目にあたります。

夢の中、不思議な舞踏の世界に迷い込んだある男の独白です。

単純な、ルフランとクプレによる構成です。2番目のクプレ(77小節目?)にはA.オネゲル管弦楽曲夜想曲』の旋律(アルト・サクソフォーンによる)が引用されています。

(演奏時間:約4分10秒)

2つの作品は単独でも演奏可能ですし、続けて演奏することも可能です。

youtu.be

 

 

----------
テューバ
----------

■【C テューバ スケールブック】
飽きずにできる 旋律的スケール練習 
著:バルト・ピクール
https://goldenheartspublications.com/?pid=162124701

かつてプロのクラリネット奏者を目指していた、作曲家のバルト・ピクール氏が作ったスケール練習のための楽譜です。

奏者によるスケールブックは多く出ているかと思いますが、作曲家によるスケールブックは少し珍しいかもしれませんね。

海外での販売タイトルは「Scales are boring LICKS ARE FUN」です。直訳すると「スケールはつまらない、リックは楽しい」となりますが、日本のクラシックでは「リック」という言葉を使うことがないと思うので、日本用のタイトルは別になっています。

リックという言葉はクラシック音楽における「オスティナート」のような意味で、ロックやジャズで繰り返される「短い定形フレーズ」のような感じです。

いわゆる「音階」と「和音(分散和音)」を組み合わせたものがピクール氏の言う「リック」になります。

月曜日から日曜日までの旋律的スケールが用意されていて、1日1回、5分程度のウォームアップとしても使うことが出来ます。

スコアに記載のQRコードを読み込むと、特設サイトで自分のスピードや必要性に応じてサポートのための伴奏トラックを見つけることができます。

本書は現在のところ日本語版はありません。

 

 

----------
コントラバス
----------

■【コントラバス独奏 楽譜】
ニェンチェンタンラ 
作曲:スーユー・ホァン
https://goldenheartspublications.com/?pid=158788972

演奏時間:約5分00秒

この曲は、チベットの古代神話「ニェンチェンタンラの伝説」にインスパイアされたものです。この曲では主に、ニェンチェンタンラ山が北方の神々の中で最も権威のある山であることが描写されています。そこには広大な北方領土と豊かな宝物があります。この音楽は、ニェンチェンタンラの美しさを、様々な異なるアーティキュレーション、テクニック、音色で表現しています。

youtu.be

 

 

----------
▼打楽器
----------

■【ヴィブラフォン 楽譜】
琵琶湖周航の歌 
作曲:吉田千秋 
編曲:會田瑞樹
https://goldenheartspublications.com/?pid=147585002

演奏時間 :約4分00秒

會田瑞樹氏が祖父の寺田隆信氏との想い出を手繰り寄せるようにリサイタルで演奏を重ねてきたパーソナルな作品です。解説を読み、それぞれが感じたことをそのまま音にしていただければと思います。

youtu.be

 

 

----------
▼ギター
----------

【ギター独奏 楽譜】
唐の大音楽 
作曲:スーユー・ホァン
https://goldenheartspublications.com/?pid=155788499

演奏時間:約70分00秒

この独奏ギターのための組曲は、日本のクラシック・ギタリスト、山下和仁氏の委嘱によるものです。全24曲のうち10曲が、2000年2月4日に東京で山下氏によって世界初演されました。

music.apple.com

 

 

----------

以上、特に人気のGolden Hearts Publicationsソロ曲、教本のご紹介でした。

ぜひ取り組んでみてくださいね!